一霊とは、四魂を司る中心を担う。直日(なおひ、なおび、なおい)と言う。直霊とも書く。
その分魂として、荒魂、和魂、幸魂、奇魂の4つに分かれる。個性として考えるとわかりやすいと思います。
また、別の表現として、荒魂を勇、和魂を親、幸魂を愛、奇魂を智と呼ぶこともあります。
一霊四魂厳霊(いづみたま)、幸魂と奇魂が融合(調和)した魂を瑞霊(みづみたま)、厳瑞二霊(四魂全て)の融合(調和)した霊魂をと伊都能売御魂(いずのめのみたま)と言います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |