霊の分類【言霊、数霊、型霊、音霊、色霊】
霊の種類として、言霊(ことだま)、数霊(かずたま)、型霊(かただま)、音霊(おとだま)、色霊(いろたま)と言う表現方法があります。
言霊は、言葉に宿るエネルギー(パワー)。
数霊は、数字であったり、文字の画数からエネルギーをみたりします。
型霊は、文字の形であったり型から入ることでエネルギーが高まる。
音霊は、音に宿るエネルギー。
色霊は、色に宿るエネルギー。 と言った感じでしょうか?
いづれにしても日本人は、全ての物や事象に神様(霊)が宿ると考えています。