霊の種類として、言霊(ことだま)、数霊(かずたま)、型霊(かただま)、音霊(おとだま)、色霊(いろたま)と言う表現方法があります。
言霊は、言葉に宿るエネルギー(パワー)。
数霊は、数字であったり、文字の画数からエネルギーをみたりします。
型霊は、文字の形であったり型から入ることでエネルギーが高まる。
音霊は、音に宿るエネルギー。
色霊は、色に宿るエネルギー。 と言った感じでしょうか?
いづれにしても日本人は、全ての物や事象に神様(霊)が宿ると考えています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |