用明天皇の時、「天皇信仏法尊神道」で初めて「神道」を使う
『日本書紀』の第31代用明天皇の条に、「天皇信仏法尊神道」(天皇は仏法を信じ、神道を尊びたもう)とあり、これがわが国の文献上での初出です。 神道は日本民族の間に自然に生まれ育った、伝統的な神祇信仰(じんぎしんこう)ですから、これに対する固有の呼称はなかったようですが、欽明天皇の御時に伝来した仏法に対比して、神道と表現することにより区別したのでしょう。
参考:神道(しんとう)という言葉はいつ頃から使われているのですか
『日本書紀』の第31代用明天皇の条に、「天皇信仏法尊神道」(天皇は仏法を信じ、神道を尊びたもう)とあり、これがわが国の文献上での初出です。 神道は日本民族の間に自然に生まれ育った、伝統的な神祇信仰(じんぎしんこう)ですから、これに対する固有の呼称はなかったようですが、欽明天皇の御時に伝来した仏法に対比して、神道と表現することにより区別したのでしょう。
参考:神道(しんとう)という言葉はいつ頃から使われているのですか