和魂(わこん:一霊四魂)を元に魂の特徴を紐解きます。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2014年12月

月別アーカイブ: 2014年12月

嬉と悲

 嬉しいと悲しいを言霊としてひも解いてみます。  「嬉しい」は女が喜ぶ。  「悲しい」は兆しに心を添える。

兆と逃と挑

 逃避と挑戦 辛いことからは逃げて良し 和魂的に言うと状況をみて逃げる。  「兆(きざ)し」は占いで甲骨が割れる様を表し、割れて兆しを現す 「桃」は災いを払う果物  「逃(にげ)る」は離れて遠ざかる 「辶(しんにょう)」 …

吐と叶

 プラス思考もマイナス思考も吐くことで気持ちがすっきりとする。  その中からマイナスの思考を取ることで夢が叶うと言うメッセージが入っている。  和魂的に言うとマイナス(=経験だからとっても大切な学び)は無いって気づくこと …

幸と辛と倖

「幸せ」から1つはずれると「辛く」なる。「辛い」時は何か1つ足りない⇒それをつけると「幸せ」になる。  仕合せ/幸せ とも書ける  仕合せ=めぐり合わせ 仕合せがある⇒幸せ/仕合せがない⇒不幸 となった  し合わす= 「 …

八紘一宇

八紘為宇(はっこういう)とも書く。 簡単に言うと世界を1つの家(屋根の下)と考え、仲良くしていきましょうと言う考えです。もっと広く言うと民族の差別を無くしていきましょう。感じでしょうか? 大東亜戦争(第二次世界大戦)まで …

和魂米才(わこんべいさい)

 和魂洋才(わこんようさい)、和魂漢才(わこんかんさい)をもじって作られた造語かな?  米と言うのはアメリカをさします。戦後、アメリカナイズされた環境の中で、生まれた文化と言う感じかな。 参考:  和魂洋才の系譜にて書か …

和魂漢才(わこんかんさい)

 和魂漢才とは、漢(中国大陸)からの文化と日本文化を融合した考え方。かな? 日本固有の精神と中国伝来の学問の才。また、日本古来の精神を失わずに、中国の学問を消化し活用すべきであるということ。▽「和魂」は日本固有の精神のこ …

和洋折衷(わようせっちゅう)

 和洋折衷とは、、和の良いところと洋の良いところを合わせて、よりよいものにしていくと言う考え方です。  Wikipediaには以下のように書いてあります。 --ここから-- 日本風と西洋風の様式を共に取り入れること。 料 …

和魂洋才(わこんようさい)

 和魂洋才とは、和魂の良いところと洋魂?の良いところを合わせて、よりよいものにしていくと言う考え方です。  Wikipediaには以下のように書いてあります。 --ここから--  和魂洋才(わこんようさい)とは、日本古来 …

一霊四魂を使ってのコミュニケーション改善ワークを広げますページのタイトル文変更

 「一霊四魂」で検索すると2位3位4位にヒットに書いたとおりですが、素晴らしい結果になっています。  そして1つ気付きました。「桝田良一」が要らないと・・・。 トップページのタイトル文に入っているのをGoogle検索は拾 …

« 1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © 和魂カウンセラー協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.