日本の歴代の天皇をまとめてみた。※は補足。
上古天皇の在位年と西暦対照表の一覧にて25代までの西暦を知ることができます。

天皇の発祥時期について明確な結論が出されていないが、少なくとも6世紀前半に即位した継体天皇以降、今上天皇に至るまでの皇室系譜は信憑性が高いため、現存する世界の王朝の中で日本の皇室が最長の歴史を有していることは確実視される。

720年に完成した日本最古の史書『日本書紀』では、「高天原」より日向の高千穂山に下った(天孫降臨)太陽の女神アマテラスの孫ヒコホノニニギの孫の神武天皇を初代とする一つの皇統が、一貫して日本列島を統治し続けてきたとされる。

紀元前660年 神武天皇元年に即位した神武天皇 更にはその始祖である天照大御神に始まるとされている。

歴代数 年代 天皇名 よみ
1  庚午年1月1日 – 神武天皇76年3月11日
※天皇が即位した月日は明治期に新暦に換算され、2月11日とされた
神武天皇 じんむ
2 綏靖天皇元年1月8日 – 綏靖天皇33年5月10日
神武天皇29年 – 綏靖天皇33年5月10日 欠史八代
綏靖天皇 すいぜい
3 綏靖天皇33年7月15日 – 安寧天皇38年12月6日
綏靖天皇5年 – 安寧天皇38年12月6日 欠史八代
安寧天皇 あんねい
4 懿徳天皇元年2月4日 – 懿徳天皇34年9月8日)
綏靖天皇29年 – 懿徳天皇34年9月8日) 欠史八代
懿徳天皇 いとく
5   欠史八代 孝昭天皇 こうしょう
6   欠史八代 孝安天皇 こうあん
7   欠史八代 孝靈天皇 こうれい
8   欠史八代 孝元天皇 こうげん
9   欠史八代 開化天皇 かいか
10 崇神天皇元年1月13日 – 同68年12月5日
開化天皇10年 – 崇神天皇68年12月5日
崇神天皇 すじん
11 垂仁天皇 すいにん
12 景行天皇 けいこう
13 成務天皇 せいむ
14 仲哀天皇 ちゅうあい
15 應神天皇 おうじん
16 仁徳天皇 にんとく
17 履中天皇 りちゅう
18 反正天皇 はんぜい
19 允恭天皇 いんぎょう
20 安康天皇 あんこう
21 雄略天皇 ゆうりゃく
22 清寧天皇 せいねい
23 顯宗天皇 けんぞう
24 仁賢天皇 にんけん
25 仁賢天皇11年12月 – 武烈天皇8年12月8日
仁賢天皇2年 – 武烈天皇8年12月8日
武烈天皇 ぶれつ
26 継体天皇元年2月4日(507年3月3日?) – 同25年2月7日(531年3月10日?)
允恭天皇39年(450年?) – 継体天皇25年2月7日(531年3月10日?)
繼體天皇 けいたい
27 安閑天皇 あんかん
28 宣化天皇 せんか
29 宣化天皇4年12月5日(539年12月30日?) – 欽明天皇32年(571年?)4月15日
継体天皇3年(509年?) – 欽明天皇32年4月15日(571年5月24日?)
欽明天皇 きんめい
30 敏達天皇 びだつ
31 敏達天皇14年9月5日(585年10月3日?) – 用明天皇2年4月9日(587年5月21日?)
生年不詳[1] – 用明天皇2年4月9日(587年5月21日?) 天皇信仏法尊神道
用明天皇 ようめい
32 崇峻天皇 すしゅん
33 推古天皇 すいこ
34 舒明天皇 じょめい
35 皇極天皇 こうぎょく
36 孝徳天皇 こうとく
37 齊明天皇 さいめい
38 天智天皇 てんじ
39 弘文天皇 こうぶん
40 天武天皇 てんむ
41 持統天皇 じとう
42 文武天皇 もんむ
43 元明天皇 げんめい
44 元正天皇 げんしょう
45 聖武天皇 しょうむ
46 孝謙天皇 こうけん
47 淳仁天皇 じゅんにん
48 稱徳天皇 しょうとく
49 光仁天皇 こうにん
50 桓武天皇 かんむ
51 平城天皇 へいぜい
52 嵯峨天皇 さが
53 淳和天皇 じゅんな
54 仁明天皇 にんみょう
55 文徳天皇 もんとく
56 清和天皇 せいわ
57 陽成天皇 ようぜい
58 光孝天皇 こうこう
59 宇多天皇 うだ
60 醍醐天皇 だいご
61 朱雀天皇 すざく
62 村上天皇 むらかみ
63 冷泉天皇 れいぜい
64 圓融天皇 えんゆう
65 花山天皇 かざん
66 一條天皇 いちじょう
67 三條天皇 さんじょう
68 後一條天皇 ごいちじょう
69 後朱雀天皇 ごすざく
70 後冷泉天皇 ごれいぜい
71 後三條天皇 ごさんじょう
72 白河天皇 しらかわ
73 堀河天皇 ほりかわ
74 鳥羽天皇 とば
75 崇徳天皇 すとく
76 近衞天皇 このえ
77 後白河天皇 ごしらかわ
78 二條天皇 にじょう
79 六條天皇 ろくじょう
80 高倉天皇 たかくら
81 安徳天皇 あんとく
82 後鳥羽天皇 ごとば
83 土御門天皇 つちみかど
84 順徳天皇 じゅんとく
85 仲恭天皇 ちゅうきょう
86 後堀河天皇 ごほりかわ
87 四條天皇 しじょう
88 後嵯峨天皇 ごさが
89 後深草天皇 ごふかくさ
90 龜山天皇 かめやま
91 後宇多天皇 ごうだ
92 伏見天皇 ふしみ
93 後伏見天皇 ごふしみ
94 後二條天皇 ごにじょう
95 花園天皇 はなぞの
96 後醍醐天皇 ごだいご
97 後村上天皇 ごむらかみ
98 長慶天皇 ちょうけい
99 後龜山天皇 ごかめやま
100 後小松天皇 ごこまつ
101 稱光天皇 しょうこう
102 後花園天皇 ごはなぞの
103 後土御門天皇
104 後柏原天皇 ごかしわばら
105 後奈良天皇 ごなら
106 正親町天皇 おおぎまち
107 後陽成天皇 ごようぜい
108 後水尾天皇 ごみずのお
109 明正天皇 めいしょう
110 後光明天皇 ごこうみょう
111 後西天皇 ごさい
112 靈元天皇 れいげん
113 東山天皇 ひがしやま
114 中御門天皇 なかみかど
115 櫻町天皇 さくらまち
116 桃園天皇 ももぞの
117 後櫻町天皇 ごさくらまち
118 後桃園天皇 ごももぞの
119 光格天皇 こうかく
120 仁孝天皇 にんこう
121 弘化3年2月13日(1846年3月10日)‐ 慶応2年12月25日(1867年1月30日)
天保2年6月14日(1831年7月11日) – 慶応2年12月25日(1867年1月30日)
孝明天皇 こうめい
122 1867年(慶応2年)1月30日 – 1912年(明治45年)7月30日
嘉永5年9月22日(1852年11月3日) – 明治45年(1912年)7月30日
明治天皇 めいじ
123 1912年(明治45年)7月30日 – 1926年( 大正15年)12月25日
1879年(明治12年)8月31日 – 1926年(大正15年)12月25日
大正天皇 たいしょう
124 1926年(大正15年)12月25日 – 1989年(昭和64年)1月7日)
1901年(明治34年)4月29日 – 1989年(昭和64年)1月7日)
昭和天皇 しょうわ
125 1989年(昭和64年)1月7日~
1933年(昭和8年)12月23日~
平成天皇 へいせい